Top

No Comment

サービス

Services

日本人の方向けには、相続、補助金、コーチングから、外国人の方向けには、各種ビザ、会社設立まで。日本語はもちろん、英語等外国語の対応も可能です。

Visa Support Services

01

ビザは、お客様の国籍や状況によって、申請するべき資格が異なります。 弊所では、最新の情報を入国管理局から入手しながら、きめ細やかに対応致します。

Company Setup Support

02

日本での会社設立は、日本在住の協力者が必要です。 弊所では、安心・リーズナブルな価格設定を心がけ、皆様の日本でのビジネスを応援しています。

Visa Support Services

01

ビザは、お客様の国籍や状況によって、申請するべき資格が異なります。 弊所では、最新の情報を入国管理局から入手しながら、きめ細やかに対応致します。

Company Setup Support

02

日本での会社設立は、日本在住の協力者が必要です。 弊所では、安心・リーズナブルな価格設定を心がけ、皆様の日本でのビジネスを応援しています。

弊社の強み

Why choose us?

日本に行政書士事務所は数多く存在します。Wing行政書士事務所独自の特徴、他事務所との違いについてご説明します。

多言語

多言語の文言は、日本語、英語はもちろん、ドイツ語 (メールのみ)でもご対応可能です。

低価格

広告費をかけず、低価格でより良いサービスを目指しています。

VISA

代表行政書士の森山は、東京出入国在留管理局申請取次者の資格を持ち、ビザに関しては、30年以上の経験があります。

IT

ペーパーレス、オンラインミーテイングなど、ITツールを常にブラッシュアップして、迅速な対応を心がけています。

多様なクライアント

個人のお客様から、上場企業まで多様なお客様へサービスをご提供しています。

トピックス

Topics

Wing行政書士事務所の最新の情報をお伝えします。

GW(日本での大型連休)による期間休業のお知らせ

2023年5月3日(水)~5月7日(日)まで 上記の期間休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けし...
Read More

ホームページを開設しました。

約30年勤めて参りました外資系法律事務所を退所し、令和2年10月よりWing行政書士事務所を開業致し...
Read More
{"slide_show":3,"slide_scroll":1,"dots":"true","arrows":"true","autoplay":"true","autoplay_interval":3000,"speed":600,"loop":"true","design":"design-2"}

推薦の言葉

Testimony

弊所に関する情報や、皆様のお役に立つ情報をトピックスとしてお伝えします。

preloader-image
ネットワークの広さ:先生への相談を経て、最終的には弁護士へ依頼しましたが、「費用を抑えたい」「女性の弁護士がよい」というこちらの要望に合う方へ素早くご紹介くださいました。自分で探すのはなかなか困難だと思うので助かりました。
専門知識の深さ:調停や遺言に関してご相談しました。ネットなどで自分で調べられると思われる方もいるかと思いますが、やり方が知っている以上に多数あること、それぞれのメリット・デメリットもご紹介いただけ、とても確実かつ効率的だと感じました。

家庭内にトラブルがあるがどう動いてよいかわからないという方、ご相談されることをお勧めします。
私の場合、自分でもどうしたいかわからない状態でご相談したのですが、まず、コーチングの手法で、自分がどうしたいのかを導き出してくださいました。その上で、自分の理想にあった法的手段をわかりやすくご紹介下さったので、正しい方向へすすめたと感じています。

A.Y.

最初のご相談から誠実かつ迅速にご対応いただきました。公証役場に出向かなければできないと思っていた手続きを自宅でできるよう手配して下さり、限られた時間の中で確実に目的を果たすことができました。費用も良心的でした。子供がいるので打ち合わせ時間など臨機応変に対応いただいたのも助かりました。また、お願いできる業務についてはもちろんのこと、ご自身の専門外のことについてはすぐに適切な他士業の先生をご紹介いただき、さらにその後も任せきりにせずご自身が入って最後まで責任を持って関わって下さいました。


大きな事務所や弁護士・司法書士に相談するとプロセスや費用など何かと大掛かりになりがちです。まずはWing行政書士事務所にご相談されるとよいと思います。”

"N.H."

先生のコーチングを受講してちょうど一年経ちました。 始めたころの記録を見ると後ろ向き発言が多く、自己肯定感の低さが際立っていました。 直していくためにいただいたアドバイスは「1日1つ、何でも良いから自分をほめること」。

オンラインで人と会わない仕事をすることも多く、ネタがないと困る日もはじめのうちはありました。 しかし続けているうちに、ぼんやり過ごして1日が終わってしまう前に「今日何あったっけ?」と振り返る時間になっています。 これをきっかけに日記携帯アプリで毎日小さな誉め言葉を記録し続けていて、 365個の「誉め言葉」これは自分への大きなプレゼントだなと思っています。
どうしても誉め言葉が浮かばないときは誰かへのありがとうを書き留めています。 少しずつですが前進していることを実感しています。
何人かコーチングの先生に体験をお願いしたことがありました。 森山先生に決めたのは、話しやすいだけではなく、話しているその場で自分の発言をマインドマップでまとめていただけることです。
自分ではなんとなく思ったことを会話をしているだけなのに、自分の思考が目に見える状態でカテゴリー別に整理されているので「私はこんなことを考えていたんだ」と気づくことがとても多いです。つながることを想像しなかった考えが実は根本ではつながっていたんだ、と思うことも。
いただいたマインドマップを時々振り返ると、始めたころより具体化されていたり、大切にしていたものが別のことだったと気づくこともありました。 なので「なんとなくやってみたいことがある」「考えがまとまらない」と思っている方には特におすすめできると思います。

佐々木裕子(Ms.Yuko Sasaki)